製品について

多数のVR機器を同時にコントロールして、簡単に360度動画再生sができます。

ダッシュボード画面にアップロードした動画は、VRデバイスに送られます。ボタンを押すだけで、全てのVRデバイスの動画再生をコントロールできます。

無料トライアル申込

VR Sync

VR Syncは使い方を覚えるのも簡単です。最新のVRデバイスで動作するように、つねに新機能がアップデートされています。

ステップ1:利用するVRプラットフォームを選びましょう。

VR SyncはほとんどのVRデバイスやプラットフォームで利用できます。動作確認されているのは以下のプラットフォームです。

  • Oculus GO*
  • Oculus Rift
  • Samsung Gear VR
  • Android*

* アプリ内で入手可能

– HTC Vive
– Vive Focus
– Google Daydream

ステップ2: 360動画をアップロード

VR Syncは、360度動画や360度静止画をサポートしており、ダッシュボード画面から簡単に管理できます。コンテンツをドラッグ&ドロップするだけで、自動的にVRデバイスに送信されます。

“サポートされている仕様:
– ステレオスコピック & モノスコピック 360度動画
– 解像度:3840x 1920 ピクセル
– 空間音声 (.tbe)”

FAQはこちら

ステップ 3 : モニター & コントロール

動画再生画面表示

会場の人々が見ている動画を、ダッシュボード画面で再生・確認できます。

バッテリー管理

あなたのVR Sync システムに接続されている全てのVRデバイスのバッテリー状況を確認することができます。

動画プレイリスト機能

ダッシュボード画面にて、再生したい動画の順番を自由に変更し、プレイリストを作ることができます。

ルーピング

ボタンを押さずに360コンテンツをループ実行。

シングルデバイスプレイバック

デバイスごとに360コンテンツのプレイバックを制御。

スマートシーキング

360度動画の早送りや巻き戻しも簡単にできます。

追加機能

字幕

360度動画に、字幕を表示させることができます。

ウェルカム・ルーム

アプリが起動し、いまだ360度動画が再生されていない間に表示される内容を、「ウェルカム・ルーム」として自由に選択できます。

メッセージ送信

VR Syncに接続されているVRデバイス全てに、テキストメッセージを送信して表示することができます。

空間音声

tbeフォーマットを、空間音声としてサポートしています。

機能リスト

集中コントロール
  • 360度動画
  • 360度静止画
  • 1つのVRデバイスだけの再生
  • スマートシーキング(早送り・巻き戻し)
モニタリング
  • 再生モニタリング
  • バッテリー状況
  • 動画プレイリスト
  • 繰り返し再生
追加機能
  • 字幕機能
  • ウェルカム・ルーム画面のカスタマイズ
  • メッセージ送信
  • Microsoft Windows用クライアントアプリ
  • 空間音声
プラットフォーム

アドオン

インターネットへの接続が確保できませんか? VR Sync Boxを利用してください。

VR Sync Box

イベントでの利用に最適です。

VR Sync boxとは、どのような場所でも動作可能なローカルネットワーク構築装置です。

機能
  • VR Sync box とは、簡易サーバーです。
  • 電源さえ供給されれば、インターネットへの接続ができなくともVRデバイスの再生コントロールが可能です。
  • 接続デバイスの数によってアップグレードします。
  • 購入・レンタル、どちらも可能です。
利用料金ページへ

簡単360度動画再生

さあ、無料トライアルでぜひその便利さを体感してください!

無料トライアルを始めるサポートチームに連絡する